ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

リビシェル&ナロ連結弱点

   

赤穂海浜公園キャンプにて、
連結しているリビシェル&ナロですが、
実は改善が必要なんです。
リビシェル&ナロ連結弱点

遠目には上手く連結しておりますが、
リビシェル&ナロ連結弱点

ここに大きな隙間が!!(◎_◎;)
リビシェル&ナロ連結弱点

もちろんこれだけ隙間があれば隙間風が、
容赦無くノックもせずに入って来ます。
この弱点は以前連結した時も把握していたので、
温度を測ってみてから対策しようと思ってました。
リビシェル&ナロ連結弱点
OUT気温の割に温度上がりません。
雪中キャンプの時とさほど変わらない。
隙間風のせいですね!絶対!
しかも今回はアルパカに加えマナスルも
ゴォーと燃焼音を出しながら燃えております。
リビシェル&ナロ連結弱点
これでは奥様に来てもらった時に隙間風と共に、
文句と「冬キャンプに参加しない」という
キツくツライ向い風を浴びることになる。
(>_<)
ここを埋める方法を考えておかねば。

一番の方法は、ツールームテントを買う事かも。
・・・・無いな。(´・_・`)

トライアンドエラーを繰り返すことで、
奥様が喜び毎週のようにキャンプに行ける日が
いつか来るでしょう⁉︎来るかな〜?(^_^)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(赤穂海浜公園キャンプ場)の記事画像
やっぱり赤穂は牡蠣と薪スト!
広々、あったか赤穂キャンプ
赤穂を独り占め
赤穂冬キャンプの楽しみ。
赤穂キャンプで設営。
赤穂キャンプ定番ルート。
同じカテゴリー(赤穂海浜公園キャンプ場)の記事
 やっぱり赤穂は牡蠣と薪スト! (2016-01-09 08:38)
 広々、あったか赤穂キャンプ (2016-01-08 07:08)
 赤穂を独り占め (2016-01-06 19:56)
 赤穂冬キャンプの楽しみ。 (2015-12-08 02:45)
 赤穂キャンプで設営。 (2015-12-07 07:57)
 赤穂キャンプ定番ルート。 (2015-12-06 19:47)



この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)

それだけの隙間でも結構影響するのですね〜(・・;)うちのとこも寒さはダメなので、どうしようか考えているのですが、やはりツールームですかね(笑)でも、高いし・・・(>_<)

spinoffspinoff
2015年03月18日 07:26
隙間風…これは厄介ですが、単純に
穴を塞ぐぐらいしか思いつきませんね〜^^汗

奥さんの心を動かす…営業的な考え方で行くと
人は感じて動くといいます。奥さんが何にメリットを
感じるのか?という視点で行くとデメリットを埋める作業より
それを補うメリットの方が行動に繋がる可能性は
高いのではないかと思ったりしました^^

劇団にひき劇団にひき
2015年03月18日 08:14
こんにちは~

なんとも、居心地の良さそうな空間ですね!^^
そのくらいでも、すきま風は容赦なく入ってくるんですね~( ̄ー ̄)
良い解決策、頑張って下さい^^

ちゅるちゅる
2015年03月18日 12:13
隙間風、寒いですよね。。。
私も今冬ランドロックの隙間風で凍死するかと思いましたよ(-ω-;)
起きている間はいいんですよね。ストーブもガンガンだし、動いてるし。しかし明け方がツラいんですよね‼︎
寒がり目線で見たらこれは対策必要ですよ〜‼︎
見た目悪くても、風通さないように塞がないと奥様凍っちゃいますね。

ぬか子

ぬか男とぬか子
2015年03月18日 14:33
spinoffさん
やはり火器の追加ですよ。私は隙間埋めて薪ストーブを買う気満々ですから。
タムタムタムタム
2015年03月18日 20:23
劇団にひきさん

建設的な意見ありがとうございます。
奥様の喜ぶ部分を見つけて追加したいと思います。ウチの奥様は寝るのが好きなので寝るキャンプを検討してみます。

タムタムタムタム
2015年03月18日 20:30
ちゅるさん
解決しますうお。
じゃないと嫌がられるので。(笑)

タムタムタムタム
2015年03月18日 21:15
ぬか子さん
この隙間が奥様との心の隙間にならないように気をつけます。(笑)

タムタムタムタム
2015年03月18日 21:17
こんにちは〜。
コメントありがとうございます。
さっそく覗かせてもらいました!
リビングシェルに連結。
まさに家と同じです。すごく参考になります。
薪ストーブ!!やっぱりいいですね。よだれが出そう( º﹃º` )
素敵なアイデアの数々盛りだくさんですね!!
すごいベテランキャンパーさんでした<(_ _)>

お気に入り、読者登録させていただいても大丈夫でしょうか?
引き続きブログ楽しみにしてます!

isaisa13isaisa13
2015年10月21日 19:30
isaisa13さん
全然ベテランじゃないですよ。装備しても散財した結果ですので(^_^;)
登録ぜひお願いします。私もお気に入りさせてください。
今後ともよろしくお願いします。(^o^)

タムタムタムタム
2015年10月21日 21:01
ありがとうございます。
なぜか中途半端なところに書き込んでしまいました。
すいません!!

isaisa13isaisa13
2015年10月22日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リビシェル&ナロ連結弱点
    コメント(11)