coleman in snowpeak
日時計の丘キャンプ。
今回は父子3人。天気も
イマイチな為リビシェルひと張りにして
カンガルースタイルと決めました。
天気予報を見てあらかじめインナーテントも持ってきてます。
さすがにインナーテントを入れると幕内は狭くなります。
棚などのレイアウトを修正したりしました。

物が溢れてます。(^^;;
カンガルースタイルを初めてやりましたが、
これ快適ですね!
個室として仕切っているので室内の役割が寝る、くつろぐに限定されて余分な物を自然と置かない。
お座敷だとポンっと置きやすいから汚くなるし。

子供たちはリラックスしてDSしてますね。
インナーテントは、
新たに用意せずに持っていたものを使用しました。
こんな組み合わせしたらいけないかも^^;と
思いながらも実行。
coleman in snowpeak です。


スノーピーク リビングシエル内にコールマン スクリーンサンシェードを設営しました。
このサンシェード四方が開いたり、メッシュがあったりでインナーテントとしてもかなり使い勝手がいいように感じましたよ。春秋でも活躍しそうです。
ただリビシェルオープンにした時に、ちょっと人目が気になり恥ずかしいかも。(._.)
でも、
おすぎとピーコのピーコが言ってました。
「オシャレとは他人は関係ない。自分がよければいいんです。」
楽しんで好きな様にやってそこに自分らしいスタイルがあればいいんです。
個性が大事ですね。

にほんブログ村
今回は父子3人。天気も
イマイチな為リビシェルひと張りにして
カンガルースタイルと決めました。
天気予報を見てあらかじめインナーテントも持ってきてます。
さすがにインナーテントを入れると幕内は狭くなります。
棚などのレイアウトを修正したりしました。
物が溢れてます。(^^;;
カンガルースタイルを初めてやりましたが、
これ快適ですね!
個室として仕切っているので室内の役割が寝る、くつろぐに限定されて余分な物を自然と置かない。
お座敷だとポンっと置きやすいから汚くなるし。
子供たちはリラックスしてDSしてますね。
インナーテントは、
新たに用意せずに持っていたものを使用しました。
こんな組み合わせしたらいけないかも^^;と
思いながらも実行。
coleman in snowpeak です。
スノーピーク リビングシエル内にコールマン スクリーンサンシェードを設営しました。
このサンシェード四方が開いたり、メッシュがあったりでインナーテントとしてもかなり使い勝手がいいように感じましたよ。春秋でも活躍しそうです。
ただリビシェルオープンにした時に、ちょっと人目が気になり恥ずかしいかも。(._.)
でも、
おすぎとピーコのピーコが言ってました。
「オシャレとは他人は関係ない。自分がよければいいんです。」
楽しんで好きな様にやってそこに自分らしいスタイルがあればいいんです。
個性が大事ですね。

にほんブログ村