ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

キャンプテーブルの上をなんとかしたい

   

キャンプに行けないシルバーウィーク。
仕方ないので今悩んでることを。

テントファクトリーウッドテーブル二つに
キャンプマニアプロダクツのグリルテーブルを加えて広くなった
我がキャンプテーブル。
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
造花を置くなどして色気もでてきた。

でもいざ料理をして食べるときになると
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
こんなんなっちゃう。
そのあとも
お菓子の袋ならまだしも買い物袋がそのままテーブル上に!

朝もこんな感じのまま
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
気持ちだけゆったりコーヒーを。

ん~とちょっと考えてみて思い出してみて
そういえばきれいだったことがない。
おしゃれキャンプな人たちみたいに料理をきれいに盛ったこともない。
過去もそういえば
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
こんなんだったり
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
こうだったり
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
スキーのグローブなどものっけて物置となっている。
やっぱり物を置く棚がすくないんだなぁーと。
改めて感じている今日この頃です。

ん~。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(キャンプスタイル)の記事画像
キャンプ装備の悩み
Campism で年初めブログ
アウトドアなウェア
木製クーラーボックス ver.2
焚き火の箱easy楽しい!
積載のハテナ?
同じカテゴリー(キャンプスタイル)の記事
 キャンプ装備の悩み (2016-08-09 08:05)
 Campism で年初めブログ (2016-01-05 22:22)
 アウトドアなウェア (2015-12-24 21:18)
 木製クーラーボックス ver.2 (2015-11-25 05:57)
 焚き火の箱easy楽しい! (2015-10-20 06:34)
 積載のハテナ? (2015-09-18 05:59)



この記事へのコメント
私も同じ悩みです(´・_・`)
綺麗にするって難しいですよね笑

emu_remu_r
2015年09月19日 22:18
こんばんは(^-^)/

うちも同じくシルバーウィークノーキャンプで(^^;;

テーブルの上はゴチャゴチャしますよねー(^_^;)どうしたら片付くのか考え中ですが、いい方法が思い浮かびません(O_O)

spinoffspinoff
2015年09月20日 00:10
emu_rさん

物が多いのか?棚が少ないのか?もともと綺麗に出来ない性格なのか?ホントに難しいです^^;
なんとか居心地の良い空間を作りましょう!

タムタムタムタム
2015年09月20日 09:21
spinoffさん

ノーキャンプなんですか?
せっかくの連休なのにお互いにさみしいですね(*_*)
テーブル広くしたら綺麗になると思ってましたが間違ってましたよ。^^;完全に方法を見失った感じです。(笑)

タムタムタムタム
2015年09月20日 09:24
初めまして。
こういう、色んなものがばさーと広がってるのって凄くいいと思います(^^)
きっちり並んでるよりも生活感があって。

daiccdaicc
2015年11月20日 00:49
daiccさん
いっしょですね〜。私もこんな方が好きだったりするんですよ!
ビニール袋はいらんけどね。(^_^;)

タムタムタムタム
2015年11月20日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプテーブルの上をなんとかしたい
    コメント(6)