ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

ワイルドワンに行って帰ってきた

   

東京に出張してる今週。
東京きたなら是非とも行かねば、
ディズニーランドとワイルドワン。

まぁ仕事なのでディズニーランドは行きません(-_-)
という事でデックス東京ビーチへ。
ワイルドワンに行って帰ってきた

私の住んでる兵庫県はワイルドワンがないので、
店内を隈なく見ながら3周もまわったよ。
ワイルドワンにはネットでしか見た事がない商品の
現物が観れる。観賞だけでも楽しめます。



でも、買うものなかった。
あ!お金がないので変えなかっただった^^;
でもゲットしたよ、いろいろカタログ。
ワイルドワンに行って帰ってきた
ホテルでじっくりみます。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ段取り)の記事画像
cx-8 にキャンプ道具積載してみました
自転車キャンプいけるかな。
車から降ろしたキャンプ用品
明日は2ヶ月ぶりのキャンプ
薪買った。
いざ!出撃。積み残しなし⁈
同じカテゴリー(キャンプ段取り)の記事
 cx-8 にキャンプ道具積載してみました (2018-10-28 15:31)
 自転車キャンプいけるかな。 (2016-05-02 17:09)
 車から降ろしたキャンプ用品 (2015-12-22 04:59)
 明日は2ヶ月ぶりのキャンプ (2015-12-04 18:54)
 薪買った。 (2015-11-19 21:35)
 いざ!出撃。積み残しなし⁈ (2015-10-17 10:55)



この記事へのコメント
噂に聴くワイルドなお店ですね!
僕もキャンプ始めてから
四国と大阪ですので、行った事が
ありません。
都市伝説なんじゃないかなとか
思ってるくらいσ(^_^;)
テンマクとかの展示、見てみたいっ!

ジジ.ジジ.
2015年07月10日 22:55
こんばんは(^-^)/

兵庫県にはないですよね〜。一度は行ってみたいところです(≧∇≦)
近くて京都ですよね?ちょっと行くには遠いのがネックですね(^_^;)

spinoffspinoff
2015年07月11日 00:16
ジジ.さん

お金があったらワイルドな買い方をしていただろうな品ぞろえです。かなりワイルドな店です。
タムタムタムタム
2015年07月11日 07:59
spinoffさん

そうなんですよ〜。京都ちょっと遠いですよねー^^;
機会があれば行きたいんですけどね。

タムタムタムタム
2015年07月11日 08:00
こんばんは~


私も豊中なので確かに京都までわざわざ
行くのは少し足を運びにくいですよね~

せめて、大阪に1店舗出して欲しいです~(^O^)/

youchimanyouchiman
2015年07月12日 18:28
youchimanさん

もし大阪にできたら消費がえらいことになりそうですね(^o^)

タムタムタムタム
2015年07月13日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワイルドワンに行って帰ってきた
    コメント(6)