薪買った。
久しぶりのブログ更新です。
日を空けるたびに気にならなくなってきたような、
気になるような・・・。(-_-)
歯が無性に痛くて久しぶりに歯医者に行きました。
先生に3年ぶりですね!と言われてうそっ!て
歯を抑えながら叫んだ。
月日はあっという間に過ぎて行きます。
前回のキャンプから1ヶ月が過ぎてモヤモヤだらけ。
ひと月前とは思えないぐらいに遠い昔。
今月は忙しくて行けないかなぁーと思っていたけど
今週末なんとか予定をたてることができました。
月いちキャンパーを続けております。
そして、久しぶりにポチりしました。
前回の買い物薪ストーブから約1ヶ月。
これも随分前に買った気がするがひと月前なのね〜
。
記憶もどんどん月日と共に曖昧になります。(^_^;)
大したもの買ったわけではないけど、ネットで
初めて購入。
薪club

薪ストーブeasyに入る短めの薪です。
正直ノコギリギコギコめんどくさかった。
21センチを25キロ。
重くて箱ボロボロ。奥様荷物運び込めなくてプンプン。
25キロがどれくらいの量で、普段のひと束が
何キロか知らない私。
これだけはいってる。


これで薪ストーブ何回分なんだろう⁇
あればあるだけ燃やしそうだけど・・・。

にほんブログ村
日を空けるたびに気にならなくなってきたような、
気になるような・・・。(-_-)
歯が無性に痛くて久しぶりに歯医者に行きました。
先生に3年ぶりですね!と言われてうそっ!て
歯を抑えながら叫んだ。
月日はあっという間に過ぎて行きます。
前回のキャンプから1ヶ月が過ぎてモヤモヤだらけ。
ひと月前とは思えないぐらいに遠い昔。
今月は忙しくて行けないかなぁーと思っていたけど
今週末なんとか予定をたてることができました。
月いちキャンパーを続けております。
そして、久しぶりにポチりしました。
前回の買い物薪ストーブから約1ヶ月。
これも随分前に買った気がするがひと月前なのね〜
。
記憶もどんどん月日と共に曖昧になります。(^_^;)
大したもの買ったわけではないけど、ネットで
初めて購入。
![]() ナラ乾燥薪21cm大中割 25kg箱入 |

薪ストーブeasyに入る短めの薪です。
正直ノコギリギコギコめんどくさかった。
21センチを25キロ。
重くて箱ボロボロ。奥様荷物運び込めなくてプンプン。
25キロがどれくらいの量で、普段のひと束が
何キロか知らない私。
これだけはいってる。


これで薪ストーブ何回分なんだろう⁇
あればあるだけ燃やしそうだけど・・・。

にほんブログ村
この記事へのコメント
薪を買いだめなんて贅沢な感じがしますね!
冬キャンの準備も万端のようで歯痛も忘れられるんじゃないですか??
冬キャンの準備も万端のようで歯痛も忘れられるんじゃないですか??
こんにちは(●´ω`●)
劇団にひき妻です。
薪ストーブ楽しみですね〜♡
我が家も今年こそはと考えてますが
未だポチってません笑
1晩でどのくらい必要なんですかね〜。
レポ楽しみにしています!
劇団にひき妻です。
薪ストーブ楽しみですね〜♡
我が家も今年こそはと考えてますが
未だポチってません笑
1晩でどのくらい必要なんですかね〜。
レポ楽しみにしています!
☆転楽♪さん
贅沢ですかね〜。
これは燃料だから家計で頼むよと奥様に
許可もらってるのでうれし〜(^o^)
燃やしまくって歯痛飛ばします!
贅沢ですかね〜。
これは燃料だから家計で頼むよと奥様に
許可もらってるのでうれし〜(^o^)
燃やしまくって歯痛飛ばします!
劇団にひき妻さん
いつもありがとうございます!
薪ストーブは燃費悪そうなので完全に趣味ですね〜(^_^;)
暖かいし火も観れるし最高です!
いつもありがとうございます!
薪ストーブは燃費悪そうなので完全に趣味ですね〜(^_^;)
暖かいし火も観れるし最高です!
こんにちは、はじめまして。
私も同じ薪を通販で昨年購入しました。
頻度良くキャンプに行かれ、25kg直ぐに使われるのであれば良いのですが、私の場合キャンプに行けず、昨年の今頃購入して今年の春まで使わずにいましたら、カミキリムシが沢山出てきました。
木と木の樹皮の間に幼虫が居て、温かくなると成長して出てくるようです。
(もちろん薪によって出ないケースもあるのでしょうが)
あまり気持ちの良いものではなく、一戸建てで元々外に置いていたので良かったですが、マンションとかだと・・・・・ですね。
私は、虫が出てきたため、河川敷でソリステとハンマーで樹皮を剥いで虫を取って、密閉RV-Boxに詰め替え、今も自宅外に薪を保存しています。。。
キャンプ行けてないですし(泣)、ソロなのでそんなに使わないので。
通販の薪の中には、自然乾燥ではなく、機械で高温乾燥したものがあり、高温で虫が死ぬので、長期保存しても虫が出ないようです。
(ピザレストランとかで使用するとか、虫はご法度な用途向けかな?)
今後それを買うか、現地購入にするか思案中です。
(言われる通り、現地購入は切ったりするのが面倒なんですよね。)
ご参考まで。(長々とすみません)
私も同じ薪を通販で昨年購入しました。
頻度良くキャンプに行かれ、25kg直ぐに使われるのであれば良いのですが、私の場合キャンプに行けず、昨年の今頃購入して今年の春まで使わずにいましたら、カミキリムシが沢山出てきました。
木と木の樹皮の間に幼虫が居て、温かくなると成長して出てくるようです。
(もちろん薪によって出ないケースもあるのでしょうが)
あまり気持ちの良いものではなく、一戸建てで元々外に置いていたので良かったですが、マンションとかだと・・・・・ですね。
私は、虫が出てきたため、河川敷でソリステとハンマーで樹皮を剥いで虫を取って、密閉RV-Boxに詰め替え、今も自宅外に薪を保存しています。。。
キャンプ行けてないですし(泣)、ソロなのでそんなに使わないので。
通販の薪の中には、自然乾燥ではなく、機械で高温乾燥したものがあり、高温で虫が死ぬので、長期保存しても虫が出ないようです。
(ピザレストランとかで使用するとか、虫はご法度な用途向けかな?)
今後それを買うか、現地購入にするか思案中です。
(言われる通り、現地購入は切ったりするのが面倒なんですよね。)
ご参考まで。(長々とすみません)
てるちゃんさん
やっぱり虫でできましたか!そんな気がしていたので車庫で保管してますよ。薪ストーブと焚き火に使うので春までには消化できそうです。ありがとうございます!
やっぱり虫でできましたか!そんな気がしていたので車庫で保管してますよ。薪ストーブと焚き火に使うので春までには消化できそうです。ありがとうございます!