ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

大見いこいの広場 雪中キャンプ その3

   

踏み踏みで汗だらけになって薄着で設営。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
クルマがサイトまで入れなかったので何回も往復。
今回もカンガルースタイルで。
Coleman in snowpeakです。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
11時半ごろチェクインして昼ご飯食べたの14時過ぎ。
子どものスキーウェア着替えや自分の着替えなどして、子どもと多少遊びながら。
やっぱり時間かかりますね。
雪中手強し。
子どもからご飯の催促沢山出まして。
カップラーメンを。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
室内はなるべく余分なものを持ち込まないようにレイアウト。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
足ものはなるべく地べた式に。
脚を外してスノコにしました。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3

やっぱりソリステ、エリステは全く効かず。
Vペグは表面積が多く効いたので、リビングシェルの足元用にグサっと。
張り綱は先日作成した廃材ペグで。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
浅過ぎず深過ぎず埋めて、グッと踏む。
有効でした。作っといて良かったぁ\(^o^)/
皆さんのブログで事前に勉強できたので雪上設営経験0でも経験値をあげることが出来ましたよ。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
大見いこいの広場 雪中キャンプ その4
大見いこいの広場 雪中キャンプ その2
大見いこいの広場 雪中キャンプ その1
乾燥目指して。
大見いこいの広場 貸切
出撃というか突撃!
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その4 (2015-02-16 19:27)
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その2 (2015-02-15 20:36)
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その1 (2015-02-15 20:11)
 乾燥目指して。 (2015-02-15 16:07)
 大見いこいの広場 貸切 (2015-02-14 15:01)
 出撃というか突撃! (2015-02-14 08:42)



この記事へのコメント
おおっ☆

雪中の設営って、こうやるんですね〜‼︎
なるほど。。。

幕内は踏み固めた雪がこーなるわけですか〜〜‼︎

これを、とーさん1人でこなし、子供たちの面倒まで見ちゃうとはっ‼︎
凄いですねぇo(TヘTo) クゥ
スーパーとーさんだぁっ‼︎

ぬか子

ぬか男とぬか子
2015年02月15日 23:06
こんにちは(*´▽`)

廃材ペグ便利そうですね!
劇団家も来月の雪キャンプに向けて制作しないと!!

しかし 子供さん達の嬉しそうな顔!!
楽しそうで何よりです(⊃∀`* )

劇団にひき劇団にひき
2015年02月16日 11:04
ぬか子さん

私もはじめての経験なので皆さんのブログに感謝ですね。
子供の面倒見れているか疑問ですね。
普段のキャンプと勝手が違うのでDSとか映画で暇つぶしてもらったり
デジタルに頼っているので微妙ですね。
もっと頑張りマッス!

タムタムタムタム
2015年02月16日 18:21
劇団にひきさん

廃材ペグ役立ちました。
買わずに済んだことが良かったですね。

にひきさんは雪中なれてるから大丈夫じゃないですか?
子供楽しんでくれたらもっと行きたいです。

タムタムタムタム
2015年02月16日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
    コメント(4)