ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

大見いこいの広場 雪中キャンプ その1

   

前日までの大雪。
キャンプ場のブログにも、どのくらいの積雪量かがのっていたので、
ビビりながらの出撃。
当日も雪予報。
ある程度は下調べして準備と理解はしてたけど、本当に大丈夫⁈
そんな気持ちを仕事でキャンプ行かない奥様に悟られ奥様心配しまくり。
まあ、行ってみてやめるつもりで2次3次候補のキャンプ場を頭にいれてました。
なんでそんなにビビるかって?
キャンプ場の人がやめたほうがいいかも。って言うので。

来ました。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その1

大見いこいの広場です。
キャンプ場は私達だけ。

お会計します。
事前に検索した皆さんのブログでは冬期は割引とあったが、
正規料金だった。
察するに、
除雪を私達だけのためにしなくちゃならない。
→来ないで欲しい。→来たから割引しないで正規料金で。
こんな感じかと勝手に理解しました。(-_-)
勝手に察した事なので、真意はわかりません。
受付を済ませキャンプ場へ。
道は除雪してあるけどデリカ横擦ってるし、サイトまで行けないし、
真ん中にある炊事場・トイレまで雪積もったままで道ないし。

これなら割引してくれても!っと少し思いながら
フカフカ雪も楽しみにしていたのでOK。
大見いこいの広場 雪中キャンプ その1
この右手の杭みたいなのが出てるとこから向こうがAサイト?
そこに設営します。
貸切だから好きなとこどうぞ!状態です。
そうは言ってもここから先は除雪なし。
こんなとこにテントたてられるの?
踏み踏みしんどそうだな。と弱気な私がチラリ。
しかし、受付を済ます前に風と気温を確認し、
泊まる覚悟を決めてやる気満々でした。
さあ、設営するぞー!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
大見いこいの広場 雪中キャンプ その4
大見いこいの広場 雪中キャンプ その3
大見いこいの広場 雪中キャンプ その2
乾燥目指して。
大見いこいの広場 貸切
出撃というか突撃!
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その4 (2015-02-16 19:27)
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その3 (2015-02-15 21:23)
 大見いこいの広場 雪中キャンプ その2 (2015-02-15 20:36)
 乾燥目指して。 (2015-02-15 16:07)
 大見いこいの広場 貸切 (2015-02-14 15:01)
 出撃というか突撃! (2015-02-14 08:42)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大見いこいの広場 雪中キャンプ その1
    コメント(0)