ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

忙しいかった3連休ノーキャンプ。

   

秋の行楽3連休ですね〜。

我が家は必殺ノーキャンプ(^_^;)
月いちキャンパーは揺るぎないです。

子供たちにもいろいろ用事が出来てきて
思うようにスケジュールを組めないことが
増えてきました。
土曜日は子供たちが通う育成センターの
けん玉フェスティバルに参加しステージで
子供たちがけん玉披露。

日曜日は卒園した保育園の運動会を見に行きました。
卒園していますが、子供たちや親の私達にとって
0歳児から育った特別な場所です。
友達の応援してきました。
こうやって予定が詰まっていきます。

こうなると当然キャンプ行きたいと言えない状況です。
(・・;)
さらに月曜日は、奥様リクエストの栗拾い。
これは無碍にできませんよ(苦笑)
キャンプよりも季節を楽しむこと大事です、、。
あんなこんなでこんなに栗栗栗。
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
次男がこのヤングでとるんやろ!っとトングを
持って張り切って取り、
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
長男は大きさと色にこだわり楽しく収穫!
忙しいかった3連休ノーキャンプ。

その後場所移動してマス釣り。
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
息子達も自分で釣れて満足。
そのマスを炭火で焼いて食べます。
備え付けドカンでやるんですが、近くのホームセンター
2件回っても炭が売り切れ。
なんとかオガ備長炭をゲット。初めて使います。

これなかなか着火しないです。(^_^;)
余ってた木炭に火をつけてから
フーフーしてもつかず、
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
シングルバーナーで炙っても
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
つかず。
子供たちに腹減った〜と急かされ。

仕方ないので笑sA4君を出して火起こし。
流石A4君!
着火材の上に炭置いとくだけで着火!
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
素晴らしいアイテムと改めて実感。
次男からは、だから最初からそれ使え!って言ったでしょ。
だって。(-_-)ニャロメ!
釣果は12匹。
沢山釣ってよく食べて3連休終了〜ぉ〜。
忙しいかった3連休ノーキャンプ。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプじゃない日)の記事画像
自宅でバーべキューで改めて気づく
キャンプな贈り物
新居でキャンプ。
キャンプじゃない近況
役立つキャンプ用品
仕事納め、ブログ納め
同じカテゴリー(キャンプじゃない日)の記事
 自宅でバーべキューで改めて気づく (2016-04-27 00:04)
 キャンプな贈り物 (2016-03-19 22:25)
 新居でキャンプ。 (2016-02-20 20:38)
 キャンプじゃない近況 (2016-01-24 18:05)
 役立つキャンプ用品 (2016-01-13 20:25)
 仕事納め、ブログ納め (2015-12-30 08:46)



この記事へのコメント
③連休ノーキャンプと言ってもノーアウトドアでゎないところはサスガです(´▽`)
写真で見る限りとても楽しそうでキャンプ感も結構でてますよ!!

☆転楽♪☆転楽♪
2015年10月13日 15:45
こんばんは(^^)

ノーキャンプにもかかわらず、野性味溢れる休日を過ごせてよかったですね(^-^)/
備長炭はなかなか火がつかないですよね〜。うちはもっぱら火起し器使って手を抜いています(^^;;

spinoffspinoff
2015年10月13日 19:00
☆転楽♪さん

そうですか〜?
やはりこんな風になんとかキャンプ感を出そうと必死ですからね〜(^_^;)

タムタムタムタム
2015年10月14日 06:57
spinoffさん
オガ備長炭なかなか手強いですね〜。
焼いた後の灰も軽すぎて辺りに飛び散るしもう買わないと思います(・・;)

タムタムタムタム
2015年10月14日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
忙しいかった3連休ノーキャンプ。
    コメント(4)