ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はまったキャンプいつまでも!

キャンプいつまでも続けて行きたい。息子二人と奥さん巻き込み「デジタルに頼らない子育て」を今のテーマに掲げてキャンプこじつけしてます。ってのは過去の話。 今は自分が楽しい!やっぱり自分が楽しくなきゃね!!

ペトロマックスHL1箱自作?

   

なんでランタンってケースが別売りなの?
なんでダンボール?

卵だってケースに入っているのに。
と、ボヤいてみたのはペトロマックスHL1ストームランタン。
ペトロマックスHL1箱自作?

元箱は持ち運ぶたびに灯油をお漏らし。
ビニール袋に入れて運んでもこんな風に。
ペトロマックスHL1箱自作?
灯油でしっとり。(ー ー;)
これではいか〜ンと、ウチの中を物色。
何か替わりになるものないかなぁ〜。
ん⁉︎あった!
ペトロマックスHL1箱自作?

奥様の押入れの中にあった無印の収納ケース?素材厚紙だけど....。
ちょうど良さそう。奥様バリなので頂戴許可とりようがないので、
勝手に中身を出して拝借。
引き出し中でランタン暴れないように底上げしてナカアテ入れて。
収納。
ペトロマックスHL1箱自作?
ペトロマックスHL1箱自作?
どうでしょう。イイですね。
今度は外箱の底にプラダン。
ペトロマックスHL1箱自作?
地面に置いてもいいように貼り付け!
ペトロマックスHL1箱自作?

これまでの作業は全て黒色の布テープ。
子供の工作みたいです。^_^;
ランタン前にもウレタン角あてを当てて、バッチリ固定。
ペトロマックスHL1箱自作?

ケースを止めるのは綴じ紐。
ペトロマックスHL1箱自作?
アハ、テケトーなケースだ。( ^ω^ )
元箱よりひと回り大きくなったけど、頑丈だし良くなった。
ペトロマックスHL1箱自作?

なによりかかった費用は0円。イェーィ!
全部ウチにあったもの。

最後はピタッとして
ペトロマックスHL1箱自作?
完成。
適当な割りの満足。





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンプ道具小分け 過不足なし自画自賛
ニューギア報告 tomshoo ウッドストーブ
カーミット買っちゃった
使ってなかった道具をお気に入りに変えよう。
バックパック用クーラーバック
cx-8 にキャンプ道具積載してみました
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンプ道具小分け 過不足なし自画自賛 (2020-08-10 17:50)
 ニューギア報告 tomshoo ウッドストーブ (2019-11-05 17:29)
 カーミット買っちゃった (2019-10-10 20:19)
 使ってなかった道具をお気に入りに変えよう。 (2019-04-26 22:50)
 バックパック用クーラーバック (2019-03-07 21:12)
 cx-8 にキャンプ道具積載してみました (2018-10-28 15:31)



この記事へのコメント
こんばんは!

ペトロってなんでケースがないのか自分も不思議に思ってました!

これだけ立派な割れ物なのに…。

HL1自分は無印の ただの巾着袋に入ってますw

らろらろ
2015年03月31日 22:57
こんばんは*\(^o^)/*

アイデアが凄いですね〜!!
ペトロは持ってないのですが、欲しいなぁ、と思ってました(^_^;)
購入した際には参考にさせて頂きますね(^-^)/

spinoffspinoff
2015年04月01日 00:07
このアイデアいいと思います^^
私木工とか全く出来ないのでお手軽自作
したいんですよね^^
うちはにゃ〜ですので寸法的にはギリぴったり
って位でしょうね^^

劇団にひき劇団にひき
2015年04月01日 06:29
らろさん

ですよねー。持ち運びするものだからケースつけて欲しいっす。モチロン値段据え置きで(笑)

タムタムタムタム
2015年04月01日 08:33
spinoffさん

いや〜アイデア凄くないですよ。
ウチにたまたまあったものを充てただけなので。しかも厚紙なので雨とかでいつかはダメになります。
作るならPPとかPETで軽く作りたいですね。

タムタムタムタム
2015年04月01日 08:36
劇団にひきさん

私も木工ダメなんです。道具もないし、ヤスリかける根気もないし。^^;
多分ニャーも入ると思いますよ。

タムタムタムタム
2015年04月01日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペトロマックスHL1箱自作?
    コメント(6)