やっぱり赤穂は牡蠣と薪スト!
つづきです。
貸し切りキャンプ場ですっかり疲れ切った私たち。
誰もいないのも疲れるのね(苦笑)
いつもながらの父子な我が家のキャンプ。
ごはんの支度をしないといけないので子供たちは
ずっとDS。それとipadでワンピース映画を見せておく。
この日の晩御飯は、
もちろん日生で買った牡蠣!!
それとミートソーススパゲッティ。
ミートソースはウチから持ち込んだ材料で作ります。
ひき肉とニンニクとトマトと赤ワインとハーブ塩と黒コショウ。
完成!
赤ちゃんの頃から私の手料理を食べている子供たち。
味を刷り込んでいるため美味しいと言ってくれます。(笑)
そして牡蠣ですね。
薪ストーブの天板で焼き焼き!
薪の量がすくなかったか!?前回天板だけでやったけど時間がかかるので
薪の上にも直接牡蠣!牡蠣!牡蠣ぃ~ぃ~!
パカッ!と口空いた牡蠣にニンニクとバターと醤油をタラリ。
うんまーぃ!
焚火の箱easyをのせたキャンプマニアのグリルスタンドがちょうどいいスペースを
提供してくれてこの組み合わせは使いやすい!!
CAMP MANIA PRODUCTS / BONFIRE GRILL STAND (L)
サイズはD255mm×W740mm×H263mm。
easyを載せるのにちょうどいいサイズだけど網のところからちょっとはみ出て
黒枠にかかる感じ。載せるには工夫が必要ですよ。
工夫はこちら
そんなに寒くないけど
ガンガンドラフトさせて少しだけ煙突と後ろが真っ赤に!
こんな変化も楽しいです。
片付けた時にバッファプレートがさすがに歪んできたけどね。
やっぱりいいね!焚火の箱easy
今は品切れですよ!
笑sの商品は最高です。
A4君も持っていますがこれもすごくいい!
おすすめ!
で、翌日毎度のヒルバーグが夜露でべったり。
結局乾燥できずにそのまま撤収。
なんせ子供たちが起きるの遅いんだもん!
もっと早く起きてな!
早くから起きていろいろしたいお父さんより。
ファミリーキャンプランキングへ
にほんブログ村
関連記事