リビシェル&ナロ連結弱点
赤穂海浜公園キャンプにて、
連結しているリビシェル&ナロですが、
実は改善が必要なんです。
遠目には上手く連結しておりますが、
ここに大きな隙間が!!(◎_◎;)
もちろんこれだけ隙間があれば隙間風が、
容赦無くノックもせずに入って来ます。
この弱点は以前連結した時も把握していたので、
温度を測ってみてから対策しようと思ってました。
OUT気温の割に温度上がりません。
雪中キャンプの時とさほど変わらない。
隙間風のせいですね!絶対!
しかも今回はアルパカに加えマナスルも
ゴォーと燃焼音を出しながら燃えております。
これでは奥様に来てもらった時に隙間風と共に、
文句と「冬キャンプに参加しない」という
キツくツライ向い風を浴びることになる。
(>_<)
ここを埋める方法を考えておかねば。
一番の方法は、ツールームテントを買う事かも。
・・・・無いな。(´・_・`)
トライアンドエラーを繰り返すことで、
奥様が喜び毎週のようにキャンプに行ける日が
いつか来るでしょう⁉︎来るかな〜?(^_^)
にほんブログ村
関連記事