年1パパ友キャンプ

タムタム

2016年08月07日 19:49

8月6日7日 保育園パパ友キャンプしてきました。
保育園と言っても次男が卒園してから2年が経ち、引っ越しして距離があっても仲良くしている親子とも友達です。
去年初めてみんなで行って年1で行きましょうとの2回目。
新たにひと家族増えてより賑やかになりました。
川遊びを目的に清流の里ぬくみに。

早くから入って設営。
サイトが狭くて細長くて設営に苦労しました。
タトンカ3tcがキチンと張れない(>_<)
ヒルバーグも山側になんとか張る。
雨降ったら完全にアウトな場所です。



でも、この2日間は快晴!!

川遊びも楽しめましたよ〜。
想像と違って水位が浅くて泳げないな〜と
思う感じだったけど小さい子供たちにはバッチリ。

魚捕ったり

水鉄砲で戦ったり。
最高に気持ち良かった。
子供たちも笑顔!みんないい笑顔です。


このキャンプ場は薪割りできます。
子供たちも私も初挑戦です。

えいっ!ぱっかーん!と一発で割れれば
ストレス発散〜!

と、なかなかうまくいきません。
みんないい経験になりました。

自転車も無料で借りれます。
普通の自転車だけど、なぜか子供たち楽しそう。


夜は定番カレーライス。
肉山盛りの大量に作りました。

ソトツーバーナーも1年振りに使いました。

美味しい〜ってみんなおかわり!
夜遅くまで子供たちで盛り上がって妙なテンション
で笑ってましたよ(^O^)

翌日
スイカ割りもしました。

見ている大人も楽しかったぁ。
見事に割れて

みんな笑顔。
大きなスイカがあっという間に完売。


あっという間の2日間。
とっても楽しかったよ。
楽しすぎて、写真があまりないから記事も短めだけど、
子供たちの笑顔がホントに
楽しかったといってます。




また、来年もみんなで。


にほんブログ村


ファミリーキャンプランキングへ






あなたにおススメの記事
関連記事