ペトロマックスHL1箱自作?
なんでランタンってケースが別売りなの?
なんでダンボール?
卵だってケースに入っているのに。
と、ボヤいてみたのはペトロマックスHL1ストームランタン。
元箱は持ち運ぶたびに灯油をお漏らし。
ビニール袋に入れて運んでもこんな風に。
灯油でしっとり。(ー ー;)
これではいか〜ンと、ウチの中を物色。
何か替わりになるものないかなぁ〜。
ん⁉︎あった!
奥様の押入れの中にあった無印の収納ケース?素材厚紙だけど....。
ちょうど良さそう。奥様バリなので頂戴許可とりようがないので、
勝手に中身を出して拝借。
引き出し中でランタン暴れないように底上げしてナカアテ入れて。
収納。
どうでしょう。イイですね。
今度は外箱の底にプラダン。
地面に置いてもいいように貼り付け!
これまでの作業は全て黒色の布テープ。
子供の工作みたいです。^_^;
ランタン前にもウレタン角あてを当てて、バッチリ固定。
ケースを止めるのは綴じ紐。
アハ、テケトーなケースだ。( ^ω^ )
元箱よりひと回り大きくなったけど、頑丈だし良くなった。
なによりかかった費用は0円。イェーィ!
全部ウチにあったもの。
最後はピタッとして
完成。
適当な割りの満足。
関連記事